ねこネコ仔猫の歩み
sakuraだりだりブログ

今までフォトショップで色を塗るとき、自分でブラシを筆のような形に作って筆で塗るように塗っていました。
でも、ウエブの中にはすばらしいブラシを配布してくれているとこがあることを教えて貰って初めて知りました。
すげー。そーか、自分で画像使ってブラシって作れるんだ。
自分で花とか描いて、それブラシに出来たりするんだ。
知らなかったーーーーー!絶叫。
結構何枚もカラー描いたりしていたのに、私ってば素人から全然脱していなかったのだと痛感しました。
よかった。今、知って。らっきー。
結局、私いつまでもアナログな人だったんだなあ。いや、今もそうなんだけど。トーン貼るなら絶対アナログの方が早い自信がある。なぜならデジタルは素人以下だから。
まだ講座は全部見終わっていませんが、ちまちまと勉強しようかと思います。
何より、面倒なゴミ取りの簡単なやり方を教えて貰えたのがすごく嬉しい面倒くさがりやな私です。
後でノートにやり方書いておこうっと→どこまでアナログなの私。
でも、ウエブの中にはすばらしいブラシを配布してくれているとこがあることを教えて貰って初めて知りました。
すげー。そーか、自分で画像使ってブラシって作れるんだ。
自分で花とか描いて、それブラシに出来たりするんだ。
知らなかったーーーーー!絶叫。
結構何枚もカラー描いたりしていたのに、私ってば素人から全然脱していなかったのだと痛感しました。
よかった。今、知って。らっきー。
結局、私いつまでもアナログな人だったんだなあ。いや、今もそうなんだけど。トーン貼るなら絶対アナログの方が早い自信がある。なぜならデジタルは素人以下だから。
まだ講座は全部見終わっていませんが、ちまちまと勉強しようかと思います。
何より、面倒なゴミ取りの簡単なやり方を教えて貰えたのがすごく嬉しい面倒くさがりやな私です。
後でノートにやり方書いておこうっと→どこまでアナログなの私。
PR


本日エイトック9さんが密林からやってきました。
今までIMEで登録した文字もそのまま引き継いでくれたので大変助かりました。
すげー。
今後どんな変換をしてくれるのか楽しみです。
今日、職場のパソコンを確かめてみたら、使っているバージョンは2003のIMEでした。
これはそんなにストレス溜まらなかったのよ。それなりにきちんと学習能力着いてた。
けれど自宅で私の使っていたものは2007だから、きっと私にはダメだったんだろうな。
いや、しかしわざわざソフト買ってまで入れた変換ソフトなんだから、それは楽になってくれなきゃだよね。
パラパラと説明書を読んでみたら色々と出来る事が多いみたいです。
嬉しい(泣)。
今までIMEで登録した文字もそのまま引き継いでくれたので大変助かりました。
すげー。
今後どんな変換をしてくれるのか楽しみです。
今日、職場のパソコンを確かめてみたら、使っているバージョンは2003のIMEでした。
これはそんなにストレス溜まらなかったのよ。それなりにきちんと学習能力着いてた。
けれど自宅で私の使っていたものは2007だから、きっと私にはダメだったんだろうな。
いや、しかしわざわざソフト買ってまで入れた変換ソフトなんだから、それは楽になってくれなきゃだよね。
パラパラと説明書を読んでみたら色々と出来る事が多いみたいです。
嬉しい(泣)。


密林に予約していたエイトック9の発送通知が来ていました。
明日には来るかな
そうしたらこの「何でこんな変換するんだよ」というストレスから解放されます。
嬉しい(泣)。
心なしか変換の反応が遅い。
わかるのかIME2007お蔵入りになるのが。
だって多分この2007てのが一番使えないIMEなんだと思うよ。
職場のもう少しお利口だもん。
ソフト入れたら安心していろいろやりたいです。
明日には来るかな
そうしたらこの「何でこんな変換するんだよ」というストレスから解放されます。
嬉しい(泣)。
心なしか変換の反応が遅い。
わかるのかIME2007お蔵入りになるのが。
だって多分この2007てのが一番使えないIMEなんだと思うよ。
職場のもう少しお利口だもん。
ソフト入れたら安心していろいろやりたいです。


最近アニメをいろいろ見ていますが、今やっている中では「夏目」にやられています。
なんか良く泣くんだよなあ
夏目見てると。
いや別に悲しいとか可哀想とか思っているわけではなくて。
……年のせいで涙腺が弱くなっていたりして(・.・;)
いやいや。夏目どの作品も素敵です。
いいよ夏目。
友達から原作をがっつり借りる予定です。
なんか良く泣くんだよなあ
夏目見てると。
いや別に悲しいとか可哀想とか思っているわけではなくて。
……年のせいで涙腺が弱くなっていたりして(・.・;)
いやいや。夏目どの作品も素敵です。
いいよ夏目。
友達から原作をがっつり借りる予定です。


先日、とりあえずヨドバシに買いに行って見ました。
みましたが、値段に思わず尻後もしてしまいました。
その前にちょっと調べたら、それなりの知識あったらフリーのソフトでもそれなりに作れるらしいのです。
……なら、まあいいかな。
ちょっと試してみてからにしようかな
て、わけでちょっとフリーソフトをDLしてみました。
そのかわり、ソフトに使うつもりの資金はエイトックにつぎ込むことにしました。
だって…もう限界なんだもん。
2/6に新作9が出るということでもう予約してきてしまいました。
これで少しは入力に関するストレス無くなるかな。
みましたが、値段に思わず尻後もしてしまいました。
その前にちょっと調べたら、それなりの知識あったらフリーのソフトでもそれなりに作れるらしいのです。
……なら、まあいいかな。
ちょっと試してみてからにしようかな
て、わけでちょっとフリーソフトをDLしてみました。
そのかわり、ソフトに使うつもりの資金はエイトックにつぎ込むことにしました。
だって…もう限界なんだもん。
2/6に新作9が出るということでもう予約してきてしまいました。
これで少しは入力に関するストレス無くなるかな。


明日こそ仕事の帰りにヨドバシに行く
そしてHP作成ソフトをゲットしてくる。
みなさまのようにタグ打ちも努力するくらいはしたら?
一応そのための本は3冊も持っているじゃないの
と思いはしましたが。
………ごめん。メンドクサイ(-。-)y-゜゜゜
落書きは昼休みの合間をぬってやっています。
しかし別の部署の人が休みにくる。
来るな、とも言えないしな。
絵なんて書いていたら言い訳に面倒なのでさっさと隠すけど
おかげでなかなか進みません。
明日は確実アウトだからなあ。
ちまちま描こうと思います。
まだホスト部までたどり着けてないんだけど、次には描こうかな。
仕事場にコミックス持っていこう。→仕事しろ
そしてHP作成ソフトをゲットしてくる。
みなさまのようにタグ打ちも努力するくらいはしたら?
一応そのための本は3冊も持っているじゃないの
と思いはしましたが。
………ごめん。メンドクサイ(-。-)y-゜゜゜
落書きは昼休みの合間をぬってやっています。
しかし別の部署の人が休みにくる。
来るな、とも言えないしな。
絵なんて書いていたら言い訳に面倒なのでさっさと隠すけど
おかげでなかなか進みません。
明日は確実アウトだからなあ。
ちまちま描こうと思います。
まだホスト部までたどり着けてないんだけど、次には描こうかな。
仕事場にコミックス持っていこう。→仕事しろ


昨日はあまりに遅い時間に今日のスペースの告知をしてすみません(-_-;)
とても小さなイベントでしたので、全体的にまったりしているんだろうなあ…と思っていたらすごい人ゴミでした。なぜ?へたりあ?
まあ、それでも当方は、相変わらずまったりと参加していました。
ぎりぎり11時に会場設営していたり。
お客様で蔵書がたくさんあるとおっしゃる方に「どーやって収納してますか?」と本気で聞く人がここに。
いや、だって…うちそろそろ本の山が飽和状態になっていてね…でもこれは不治の病だから仕方なくてね。
素敵な本は日々、出版されていくわけで…そして好きな作品は日々増えていくわけで。
幸せな悲鳴なのですが(笑)。
そんなこんなのお話もできつつ、通りすがりの友達を捕まえて売り子を頼みつつ(ひとり参加でしたので。ありがとー琴音さん!)イベントをまったり満喫して参りました。
みなさまにも新年の挨拶できたし、……あ。Nさんに会ってない。
ぎゃおす(泣)。
そして、以前より目論んでいた作戦(笑)を試行すべく、会場でスケブを購入し、先日ゲットしたクルトガという細い線を書けるらしいシャーペンでいたずら書きをしてまいりました。
いやね。
あまりに更新がないからね。
そしてHPの設定もし直していないからね。特にページも作れないので、落書きしてココとか拍手ページにぶち込んでみようかな?なんて思っているわけです。
そんなこんなで本日落書きしてきたブツはホスト部ではないのですが。
だってまだ環たちは資料ないと描けないんだもん。
ソラではまだまだな未熟者なのです。きっと髪型とか間違えるんだぜ。
そして、全部鉛筆だから直すの大変ですべて書き直した方が楽なくらいになるんだぜ。
本当はスケブじゃなくてクロッキー帳を買おうと思っていたのですよ。
でも売ってなかったんだもん。
スケブに書くほどのもの描ける自信ないんだよなあ。
まあ、追々。
今後、暇をみつけてイベントしか仕事場の昼休みとか、ひとりの時に落書きしてこことか拍手とかにアップしてみようと思います。
まちがいなく落書きなので、大したものは書けませんが。
そんなのでも見ていただけましたなら嬉しいです。
ではまた!
とても小さなイベントでしたので、全体的にまったりしているんだろうなあ…と思っていたらすごい人ゴミでした。なぜ?へたりあ?
まあ、それでも当方は、相変わらずまったりと参加していました。
ぎりぎり11時に会場設営していたり。
お客様で蔵書がたくさんあるとおっしゃる方に「どーやって収納してますか?」と本気で聞く人がここに。
いや、だって…うちそろそろ本の山が飽和状態になっていてね…でもこれは不治の病だから仕方なくてね。
素敵な本は日々、出版されていくわけで…そして好きな作品は日々増えていくわけで。
幸せな悲鳴なのですが(笑)。
そんなこんなのお話もできつつ、通りすがりの友達を捕まえて売り子を頼みつつ(ひとり参加でしたので。ありがとー琴音さん!)イベントをまったり満喫して参りました。
みなさまにも新年の挨拶できたし、……あ。Nさんに会ってない。
ぎゃおす(泣)。
そして、以前より目論んでいた作戦(笑)を試行すべく、会場でスケブを購入し、先日ゲットしたクルトガという細い線を書けるらしいシャーペンでいたずら書きをしてまいりました。
いやね。
あまりに更新がないからね。
そしてHPの設定もし直していないからね。特にページも作れないので、落書きしてココとか拍手ページにぶち込んでみようかな?なんて思っているわけです。
そんなこんなで本日落書きしてきたブツはホスト部ではないのですが。
だってまだ環たちは資料ないと描けないんだもん。
ソラではまだまだな未熟者なのです。きっと髪型とか間違えるんだぜ。
そして、全部鉛筆だから直すの大変ですべて書き直した方が楽なくらいになるんだぜ。
本当はスケブじゃなくてクロッキー帳を買おうと思っていたのですよ。
でも売ってなかったんだもん。
スケブに書くほどのもの描ける自信ないんだよなあ。
まあ、追々。
今後、暇をみつけてイベントしか仕事場の昼休みとか、ひとりの時に落書きしてこことか拍手とかにアップしてみようと思います。
まちがいなく落書きなので、大したものは書けませんが。
そんなのでも見ていただけましたなら嬉しいです。
ではまた!


イベントの荷物を作っていたらこんな時間になってしまいました。
こんな時間に告知しても…とは思いますが一応お知らせ
明日はク-31aにおります。
遊びにいらっしゃいます方はぜひお立ち寄りください
まったりしています
こんな時間に告知しても…とは思いますが一応お知らせ
明日はク-31aにおります。
遊びにいらっしゃいます方はぜひお立ち寄りください
まったりしています


以前から気になっていたシャーペンをロフトでゲットしてきました。
uniの「くるとが」というもの。お値段450円くらい
シャーペン芯の片べりをなくす、とかいう代物です。
そのうちにゲットしようと思っていたのですが、今日0.3もあると聞いて速効ゲットに向かいました。
私の使っているシャーペンは、何年クラスか忘れたくらいのものです。
印字されてあった文字も消えましたし、紙などにひっかける金具(なんていうのかな?)も取れました。
まあ、金具重いから取ったという噂もありますが。
ペンは少しでも軽い方がいい。
それを考えると今使っているものよりこのニューフェイスは重いのだけど。使い勝手を確かめてみようと思います。
0.01ミリでも細い線を描きたい、という背景は久しく書いていませんが。
新しいのってなんかわくわくする。
そして文房具用品売り場はもっとワクワクします。新製品とか見つけると無駄に試す。
とっても好き。
25日のイベントでもちょっと欲しい文具があるので会場でゲットしてこようと思います。
そしてちょっと考えていることを実行するのだ。
そう。25日のシティに参加します。といってもホスト部ではないのですが。
かなりこじんまりとしたイベントみたいなのでまったりとしてきます。
未だにHP作成ソフトゲットしてきていないので、まだ何もできていません。ダメすぎですね。
それにしてもIMEの馬鹿さ加減にそろそろ限界を感じています。
もうエイトック買うよ。
2月に新しいの出るらしいので。
それまでの我慢だーーー!
そうしたらもう少し頑張って新作出していきたいです。
へたれすぎでごめんなさい(泣)。
uniの「くるとが」というもの。お値段450円くらい
シャーペン芯の片べりをなくす、とかいう代物です。
そのうちにゲットしようと思っていたのですが、今日0.3もあると聞いて速効ゲットに向かいました。
私の使っているシャーペンは、何年クラスか忘れたくらいのものです。
印字されてあった文字も消えましたし、紙などにひっかける金具(なんていうのかな?)も取れました。
まあ、金具重いから取ったという噂もありますが。
ペンは少しでも軽い方がいい。
それを考えると今使っているものよりこのニューフェイスは重いのだけど。使い勝手を確かめてみようと思います。
0.01ミリでも細い線を描きたい、という背景は久しく書いていませんが。
新しいのってなんかわくわくする。
そして文房具用品売り場はもっとワクワクします。新製品とか見つけると無駄に試す。
とっても好き。
25日のイベントでもちょっと欲しい文具があるので会場でゲットしてこようと思います。
そしてちょっと考えていることを実行するのだ。
そう。25日のシティに参加します。といってもホスト部ではないのですが。
かなりこじんまりとしたイベントみたいなのでまったりとしてきます。
未だにHP作成ソフトゲットしてきていないので、まだ何もできていません。ダメすぎですね。
それにしてもIMEの馬鹿さ加減にそろそろ限界を感じています。
もうエイトック買うよ。
2月に新しいの出るらしいので。
それまでの我慢だーーー!
そうしたらもう少し頑張って新作出していきたいです。
へたれすぎでごめんなさい(泣)。


