ねこネコ仔猫の歩み
sakuraだりだりブログ

先日満身創痍な様を激写したDSですが。
今日、ライトをゲットしてこようと思った所に妖精さんからメールが入りました。
「用事がなくてお留守番になっているDS養女にいらない?」と。
専用ケース付という素敵お知らせに即行飛びついたのは当然と言えましょう。
まさしく今日の仕事帰りに買いに行く予定だったのだ。暢気に日記に報告して良かった。
養女に来てくれる子はピンクの前期モデルです。私のも同じモデルなので色が可愛くなったくらいの変更です。
でも写メは新品のようだったよ。私の扱いがあまりにひどいのか?
いやいや、それだけ熱心に使いこんだ、ということで。
しかし、せっかくだからPSPのハードケースなど色々と保護ものをゲットして来ようかな。こっちもFF系やっているからそのうちに破壊しそうだ。
いつまでもいつまでも1つのゲームをやりこみそうなんだもん。もはや、確実?
ファイアーエムブレムはやっとゴードンが出てきました。まだ合流はしていないけど。
こっちは可愛くなってたよ。
スーファミ時代もゴードンとジョルジュの弓兵コンビを頑張って育てていました。
ゴードンは成長してくれるんだけどジョルジュは出たときからスナイパーだったから、いまいち強くならなくて。最後に金にあかせてドーピングしまくったなあ。オグマたちに闘技場で稼がせて。
ゴードンとジョルジュを勝手にA2コンビ認定していたんだよね。なんとなく当時の髪型が似ていたから、それだけで。
それだけ、なんだけどそれが大事なんだよ?
えーと。ゴードンだからマルスで話しかけたら良いんだよね。
敵兵が持っている武器や薬も奪えることを今日やっと思い出しました。
そーいえば奪えない薬や敵が砦(上にいるとターン終了ごとにHP回復ができる)から動かない場合、レベル上げしたいキャラごと順番に次々ちょっと攻撃しては回復させ、と経験値稼いでいたことも思い出しました。
こちらの攻撃能力と相手の防御力を計算してちまちまと。
たまにクリティカルを出して敵を抹殺することがあって、そのときには「何してんのよー!」とテレビに向かって叫んだものでした。別に悪いわけじゃないんだけどね。
いい加減もういいかな?と思ったらその時に一番レベル上げたいキャラで抹殺するし(やはり抹殺時のポイントは数が多いから)。
マルスがね…クリティカル多くてね。
だから支援効果があるキャラとかは遠くに追いやったりして……ううん。懐かしい!
どう考えても意地悪いよなあ。このゲーム戦略。
しかし、それも大事。
そーいえばせっかくゲームコーナー行くならば攻略本の有無を確認してこよう。
やはり今後は資料が欲しい。なんとなく覚えているけど。まだ壊れた武器とか使えるのかなあ、とか(強いキャラに持たせてちょっとだけ攻撃するときに便利。もしくは敵に対する壁として使用する時に敵を簡単に殺さない為にも重宝する。しかしたまに壊れた剣でクリティカルを出し抹殺してしまうオグマという人もいる。ヒドイよ…オグマ!)色々変更ポイントとかありそうだし。
そうだよ。そもそも騎兵は騎乗で鉄の剣なんて使えなかったはずなのに今回は使えているよ。何故? 外伝とかでは使えたの?
クラスチェンジするとき、騎兵でなくナイトの状態でクラス上げた方がさまざまなポイントアップの幅が広かったから、いちいち騎兵を騎士に変えたりしてたんだもん。たしか騎兵では槍と手槍しか使えなかったはず!
ううん。発売されて1ヶ月くらいかな。出るならもう発売されてもいいよね
そもそも密林とか文字化けしてしまってうちのリンゴちゃんでは見られないから情報も調べていないんだよね。
いい加減どーにかしないと。
そんなこんなでちまちま楽しくやってます。
セコク地道な攻略ガンバリマス。
今日、ライトをゲットしてこようと思った所に妖精さんからメールが入りました。
「用事がなくてお留守番になっているDS養女にいらない?」と。
専用ケース付という素敵お知らせに即行飛びついたのは当然と言えましょう。
まさしく今日の仕事帰りに買いに行く予定だったのだ。暢気に日記に報告して良かった。
養女に来てくれる子はピンクの前期モデルです。私のも同じモデルなので色が可愛くなったくらいの変更です。
でも写メは新品のようだったよ。私の扱いがあまりにひどいのか?
いやいや、それだけ熱心に使いこんだ、ということで。
しかし、せっかくだからPSPのハードケースなど色々と保護ものをゲットして来ようかな。こっちもFF系やっているからそのうちに破壊しそうだ。
いつまでもいつまでも1つのゲームをやりこみそうなんだもん。もはや、確実?
ファイアーエムブレムはやっとゴードンが出てきました。まだ合流はしていないけど。
こっちは可愛くなってたよ。
スーファミ時代もゴードンとジョルジュの弓兵コンビを頑張って育てていました。
ゴードンは成長してくれるんだけどジョルジュは出たときからスナイパーだったから、いまいち強くならなくて。最後に金にあかせてドーピングしまくったなあ。オグマたちに闘技場で稼がせて。
ゴードンとジョルジュを勝手にA2コンビ認定していたんだよね。なんとなく当時の髪型が似ていたから、それだけで。
それだけ、なんだけどそれが大事なんだよ?
えーと。ゴードンだからマルスで話しかけたら良いんだよね。
敵兵が持っている武器や薬も奪えることを今日やっと思い出しました。
そーいえば奪えない薬や敵が砦(上にいるとターン終了ごとにHP回復ができる)から動かない場合、レベル上げしたいキャラごと順番に次々ちょっと攻撃しては回復させ、と経験値稼いでいたことも思い出しました。
こちらの攻撃能力と相手の防御力を計算してちまちまと。
たまにクリティカルを出して敵を抹殺することがあって、そのときには「何してんのよー!」とテレビに向かって叫んだものでした。別に悪いわけじゃないんだけどね。
いい加減もういいかな?と思ったらその時に一番レベル上げたいキャラで抹殺するし(やはり抹殺時のポイントは数が多いから)。
マルスがね…クリティカル多くてね。
だから支援効果があるキャラとかは遠くに追いやったりして……ううん。懐かしい!
どう考えても意地悪いよなあ。このゲーム戦略。
しかし、それも大事。
そーいえばせっかくゲームコーナー行くならば攻略本の有無を確認してこよう。
やはり今後は資料が欲しい。なんとなく覚えているけど。まだ壊れた武器とか使えるのかなあ、とか(強いキャラに持たせてちょっとだけ攻撃するときに便利。もしくは敵に対する壁として使用する時に敵を簡単に殺さない為にも重宝する。しかしたまに壊れた剣でクリティカルを出し抹殺してしまうオグマという人もいる。ヒドイよ…オグマ!)色々変更ポイントとかありそうだし。
そうだよ。そもそも騎兵は騎乗で鉄の剣なんて使えなかったはずなのに今回は使えているよ。何故? 外伝とかでは使えたの?
クラスチェンジするとき、騎兵でなくナイトの状態でクラス上げた方がさまざまなポイントアップの幅が広かったから、いちいち騎兵を騎士に変えたりしてたんだもん。たしか騎兵では槍と手槍しか使えなかったはず!
ううん。発売されて1ヶ月くらいかな。出るならもう発売されてもいいよね
そもそも密林とか文字化けしてしまってうちのリンゴちゃんでは見られないから情報も調べていないんだよね。
いい加減どーにかしないと。
そんなこんなでちまちま楽しくやってます。
セコク地道な攻略ガンバリマス。


激写したのは現在私が使用しているDSの無残な姿でございます。
でもまだ使えるんだよ。
多分この上下が完璧に外れてしまったら映らなくなると思うけど。
以前、蝶番が最初に割れてしまったときにヨドバシで修理してくれるとは聞いたのですが、修理代いくらかわからないしそもそも初期の型なので「これはライトに変更せよとのお知らせかもしれない」とも思い、週末に横浜まで買い求めに行こうと思っています。
まあコレ直して誰かにあげてもいいんだけど。
親とか(やるかなあ。脳トレ)、甥っ子とか(まだ早いかなあ)。
さて何色にしようかなあ…今度はメタルローズにしようかな。
今はもうどれでもいつでも買えるものね。助かります。
PSPがピンクだからピンク系はどーかとも思うけどメタルローズちょっとカワイイし。
今度は大事に使えるようにハードケースなど色々と保護ものをゲットしておこうと思います。
といいますか、PSPも危険なんでないのかしら?
いっそこっちも保護ケース買っておこうかなあ。
今は無事だけどいつまで無事か判らないよ。そもそもゲームなんてやっていたら粗雑に扱ってしまうしね。
しかしDSが破損した理由としてはちゃちな100均ソフトケースに入れてたことと移動時の衝撃でしないかと。
移動時は通勤のためチャリの籠に入ったかばんの中にあるわけだからどうしても振動とかあるだろうし、他、さまざまな移動時の衝撃かな。
お昼ごはんにいっつも「逆転裁判」しながら食べてたからなあ。
このDSで一番プレイしたのは間違いなく「逆転裁判」です。
1-4まで2回ずつクリアしてるもん。まだいつ発売になるかわからないけど、逆転検事が発売されたら即行プレイしてクリアした暁には又、最初からやり直すだろうなあ、と思います。
そんなに好きか。
うん。
そんなゲームは現在、ファイヤーエムブレムと友達から借りたレイトン教授と不思議な町をやってます。
ファイヤーエムブレムはやっとカインとジェイガンと合流しました。
カインの顔が変。スーファミのほうがカッコよかったなあ!
ジェイガンは……ファミコンの頃から武器奪い取ったら放置だったから別にいいかな……あとは砦を塞ぐ役とか……えーと。
マルスの爺という認識、以上!でした。
まだ敵が弱くてどう計算しても一人が一撃で倒してしまうので困ります。
ちょっとずつHP削っていきたいのになあ。いやらしい戦法だよね。
ジェイガンたちは使うつもりは毛頭ないのでほぼ3人で攻撃しています。
他の二人は民家に話を聞きに行ってくれたら良いんです。
あと、ジェイガンの銀の槍をとっとと売りたい。
そして手槍と鉄の剣を買うのだ。
そいや、カインが手槍を使えなかったんだけど、これずっとだっけ?
もう忘れてしまったなあ。手槍はドーガとシーダとアベルに使わせたら良いか。
まだ先は長いけど。
そーいえばまだ攻略本は出ていないのかしら?あったら一応買いたいんだけれど。
レイトン教授はまだまだ触っただけですが。そんなこんなでちまちまやってます。
とにもかくにも久々のエムブレムが懐かしく楽しいです。攻略ガンバリマス。


気付けば9月をぶっちぎってました。マジで早い
大変お待たせいたしましたが「ちび話」更新しました。なんだかな内容ですみません。
やっぱね。手は出しちゃいけないと思うのですよ。我慢も必要ですよ。目の前にたいそう美味しいものがあったとしても、犯罪者になってはイケマセン。
な、わけで鏡夜さんにはやせ我慢してもらいました。そんなのも大事でしょう……多分。メイビー。
そしてストック終了。きゃあ、大変。
この先の話は1つだけ書きかけてあるのですが、その話と今回の話の間には数話が必要だったりします。いったいいつまでズルズルとこの話を書き続ける気なのでしょう、この人。
最初 話を始めたときに「軽く夏までは掛かる」とは言いましたが、すでにぶっちぎっています。まあ、もとに戻って終了だろうなとは思うけど。
なーんて今度は鏡夜が子供になったりしてな(笑)。ないない。
やっとコミックスも発売されたことですし、そろそろチビ休んでそっち書くべき? でもあっちは色々なフラグ立ってるし。環のトラウマは美味しいけど。それはまだコミックスに入ってないし。ううん。
そしていい加減バナーなんて変えるべき? 人様はたいそうマメに変えていて「わーい」と見て楽しんでいるのに、自分はまったく出来ていません。ダメじゃん。
そ、そのうち出来たらいいなあ。環のひとりイラストも放置したままでイラストのコーナーに入れていないような気がします。後で色を塗ろうと思った鏡夜のイラストも放置されたままです。どこ行ったんだあの鏡夜……。ああ、そーいえばオフのモノクロイラストもそのうちに色でも塗ろうかと思ってスキャンだけしたなあ…どれもこれも中途半端なり。そんなこんなで、あいかわらずへたれていますが、まったりのんびりとごらん下さいませ。
せっかく購入した窓も宝の持ち腐れになっています。いい加減導入といいますか、移行するべきです。ううん。データ移行…面倒くさいよう。
移行完了しましたら、今はまだ、りんごさんも生きているのでしばらくは別室にて何かのときのために待機してもらおうとは思っています。所詮りんご好き…全部はなくせない…実はアイマックもまだ持っているんだぜ。初期化はしてあるけど。
今後の手順としては、1.ともかくバックアップ 2.りんごを置くスペースを作成
3.窓の設置 4.データ移行 5.ソフト探し
かなあ。あと窓で今使っているスキャナーとペンタブレットが窓で使えるかどうか調べて(今は)、間違いなく使えなくなるMOは今後購入しなければならないだろうから、完全復活まではまだまだ道が遠いです。HP作成ソフトも探さないといけないしな。どこのがいいんだ。謎だ。
ううん。中古でいいから安いモニター買ってリンゴ残してみとく、てのも手かしら。まあ、リンゴもいつまで頑張ってくれるのか運任せなのですが。もっと効率的に時間を使えたら良いのにな。
大変お待たせいたしましたが「ちび話」更新しました。なんだかな内容ですみません。
やっぱね。手は出しちゃいけないと思うのですよ。我慢も必要ですよ。目の前にたいそう美味しいものがあったとしても、犯罪者になってはイケマセン。
な、わけで鏡夜さんにはやせ我慢してもらいました。そんなのも大事でしょう……多分。メイビー。
そしてストック終了。きゃあ、大変。
この先の話は1つだけ書きかけてあるのですが、その話と今回の話の間には数話が必要だったりします。いったいいつまでズルズルとこの話を書き続ける気なのでしょう、この人。
最初 話を始めたときに「軽く夏までは掛かる」とは言いましたが、すでにぶっちぎっています。まあ、もとに戻って終了だろうなとは思うけど。
なーんて今度は鏡夜が子供になったりしてな(笑)。ないない。
やっとコミックスも発売されたことですし、そろそろチビ休んでそっち書くべき? でもあっちは色々なフラグ立ってるし。環のトラウマは美味しいけど。それはまだコミックスに入ってないし。ううん。
そしていい加減バナーなんて変えるべき? 人様はたいそうマメに変えていて「わーい」と見て楽しんでいるのに、自分はまったく出来ていません。ダメじゃん。
そ、そのうち出来たらいいなあ。環のひとりイラストも放置したままでイラストのコーナーに入れていないような気がします。後で色を塗ろうと思った鏡夜のイラストも放置されたままです。どこ行ったんだあの鏡夜……。ああ、そーいえばオフのモノクロイラストもそのうちに色でも塗ろうかと思ってスキャンだけしたなあ…どれもこれも中途半端なり。そんなこんなで、あいかわらずへたれていますが、まったりのんびりとごらん下さいませ。
せっかく購入した窓も宝の持ち腐れになっています。いい加減導入といいますか、移行するべきです。ううん。データ移行…面倒くさいよう。
移行完了しましたら、今はまだ、りんごさんも生きているのでしばらくは別室にて何かのときのために待機してもらおうとは思っています。所詮りんご好き…全部はなくせない…実はアイマックもまだ持っているんだぜ。初期化はしてあるけど。
今後の手順としては、1.ともかくバックアップ 2.りんごを置くスペースを作成
3.窓の設置 4.データ移行 5.ソフト探し
かなあ。あと窓で今使っているスキャナーとペンタブレットが窓で使えるかどうか調べて(今は)、間違いなく使えなくなるMOは今後購入しなければならないだろうから、完全復活まではまだまだ道が遠いです。HP作成ソフトも探さないといけないしな。どこのがいいんだ。謎だ。
ううん。中古でいいから安いモニター買ってリンゴ残してみとく、てのも手かしら。まあ、リンゴもいつまで頑張ってくれるのか運任せなのですが。もっと効率的に時間を使えたら良いのにな。


どもです。またご無沙汰してしまいました。
日々においまくられております。やっと新刊出せて気がふぬけたのかしら…
さてさて。
以前わたわたしていたシティの受付確認のお知らせが参りました。
無事スペースがとれているようでホッとしました。
沢山のプチオンリーがあるせいか今回はとてもサークル数が多いそうです。
1万こしているとか。
その中にひっそりと参加いたします。
遊びにいらっしゃいます方はぜひ当スペースにもお立ち寄りくださいませ
のちほどインフォメにスペース更新いたします。
更新の方はもう少しお待ち下さいませ
今週のうちにはどーにかできるかな
日々においまくられております。やっと新刊出せて気がふぬけたのかしら…
さてさて。
以前わたわたしていたシティの受付確認のお知らせが参りました。
無事スペースがとれているようでホッとしました。
沢山のプチオンリーがあるせいか今回はとてもサークル数が多いそうです。
1万こしているとか。
その中にひっそりと参加いたします。
遊びにいらっしゃいます方はぜひ当スペースにもお立ち寄りくださいませ
のちほどインフォメにスペース更新いたします。
更新の方はもう少しお待ち下さいませ
今週のうちにはどーにかできるかな


大変ご無沙汰しています。なんだかタイミングが悪いみたいでここに入れなかったこと多数。
更新1つもなしのつぶてで申し訳ございません。
さてさて。ちび祭り、なんとなく更新しております。
しかしながら裏で申し訳ないです。この内容、表にはいかんとも。
続きは…表に……出来るのかなあ?いや、無理だろうな。
続きは少しばかり手直しが必要なため、今しばらくお待ちくださいませ。
某夏祭り後の打ち上げにて「こんななの」と素敵参加者さまへお話しましたら「不甲斐無いやつめ」と言われてしまった鏡夜さんのお話です。いやもう不甲斐無いつーか、哀れというか。そんなお話です。どんなだ。
その打ち上げにてちび祭りのお話を本に纏めたらいいのに、とありがたい言葉を戴きましたが、この話はあまりに自分だけが楽しい話の集大成なので、本うんぬんは考えてはおりません。
ただ、いい加減話が長くなってきたので齟齬を少しでも無くすためにプリントアウトはしてみました。
あまりの枚数に眩暈がしました。ゼッタイ本にしない
9/28のシティへの参加は現在連絡待ちな状態です。いろいろとアワアワしたのが原因ですが、いろんなとこから救いの手が差し伸べられて、友達ってありがたい!としみじみほんわりした気持ちになれた自分のドジ話でございました。
8/30はもう申込する余裕もなかったんだけどさー9/28は出る気満々だっただけにたいそう凹んだのでございます
そんなこんなで。
気づけばもう9月。
どーにか時間を見付けて手直しして更新したいと思います。
でもその後が……本気でストックなくなるから、続きなんか書かないと。
ふたりきりのお話もいい加減だれてきますでしょうから(芙祐美姉さんはたまに出るけど)、そろそろホスト部の方々に登場願いたいところです。
つーか今月コミックスも発売されますし。
色々と楽しみです。
更新1つもなしのつぶてで申し訳ございません。
さてさて。ちび祭り、なんとなく更新しております。
しかしながら裏で申し訳ないです。この内容、表にはいかんとも。
続きは…表に……出来るのかなあ?いや、無理だろうな。
続きは少しばかり手直しが必要なため、今しばらくお待ちくださいませ。
某夏祭り後の打ち上げにて「こんななの」と素敵参加者さまへお話しましたら「不甲斐無いやつめ」と言われてしまった鏡夜さんのお話です。いやもう不甲斐無いつーか、哀れというか。そんなお話です。どんなだ。
その打ち上げにてちび祭りのお話を本に纏めたらいいのに、とありがたい言葉を戴きましたが、この話はあまりに自分だけが楽しい話の集大成なので、本うんぬんは考えてはおりません。
ただ、いい加減話が長くなってきたので齟齬を少しでも無くすためにプリントアウトはしてみました。
あまりの枚数に眩暈がしました。ゼッタイ本にしない
9/28のシティへの参加は現在連絡待ちな状態です。いろいろとアワアワしたのが原因ですが、いろんなとこから救いの手が差し伸べられて、友達ってありがたい!としみじみほんわりした気持ちになれた自分のドジ話でございました。
8/30はもう申込する余裕もなかったんだけどさー9/28は出る気満々だっただけにたいそう凹んだのでございます
そんなこんなで。
気づけばもう9月。
どーにか時間を見付けて手直しして更新したいと思います。
でもその後が……本気でストックなくなるから、続きなんか書かないと。
ふたりきりのお話もいい加減だれてきますでしょうから(芙祐美姉さんはたまに出るけど)、そろそろホスト部の方々に登場願いたいところです。
つーか今月コミックスも発売されますし。
色々と楽しみです。


人の日記をぱくってみたり(笑)。一度やってみたかつたんだよ。
9/28のシティの申し込みの締め切りが今日なことに今日気づき。
慌ててカット作ってウエブ申し込みしにいったら……19時で〆切になっていた
8/30にシティあるからそのあとが〆切だとおもっていたんだよーーーー(号泣)!
絶望した!新刊出たばかりなのに冬まで(しかも当選したら)同人販売なし!
使えない自分に絶望した!
祭典の申し込みに精力使い果たしたんだよ…
連続午前様の毎日に体力ねこそぎ持ってかれたんだよ…
自業自得なんだけどね。うん。夏の狩り宝物もまだ全然よめていないしね…
全ては週末だ!
色々やらなきゃいけないこと沢山なんだ!
でも取り敢えず、土曜は泥のように眠りたい……(>_<)
9/28のシティの申し込みの締め切りが今日なことに今日気づき。
慌ててカット作ってウエブ申し込みしにいったら……19時で〆切になっていた
8/30にシティあるからそのあとが〆切だとおもっていたんだよーーーー(号泣)!
絶望した!新刊出たばかりなのに冬まで(しかも当選したら)同人販売なし!
使えない自分に絶望した!
祭典の申し込みに精力使い果たしたんだよ…
連続午前様の毎日に体力ねこそぎ持ってかれたんだよ…
自業自得なんだけどね。うん。夏の狩り宝物もまだ全然よめていないしね…
全ては週末だ!
色々やらなきゃいけないこと沢山なんだ!
でも取り敢えず、土曜は泥のように眠りたい……(>_<)


インフォメにもありますが、15日は「東6ホール"ヌ-25a"」におります。
お近くの方はぜひお立ちより下さいませ
そんなこんなで、更新した日はブログに繋げられなかったので、今更カキコ。
子供祭り、開催しております。
が、しかし環モノローグ、なんとなく不穏風味です。モノローグものが苦手な方へはすみません
でもコレないと次に繋げられないんだな
いや、正直言って、自分で書くモノローグは大好きなんだ!
自分でかく漫画のネームみたいなもんだから。
ただ、苦手な人がいるというのは認識しているので。……ごめんね?
そして次の更新ですが、めっきりくっきり裏になります。もうさっぱり裏です。
今日か明日……にできたらいいな。
最近深夜アニメの狂乱家族とかバーディとかのキャラの口癖が出そうになって慌てます。
多分、大泉くん(水曜どーでしょう)の〜だもん、はすでに付いています。
狂乱とソウルイーターは見始めるのが遅かったので、どなたか偉い人、いつかダビッてください。ツタヤになかったよDVD(泣)。
お近くの方はぜひお立ちより下さいませ
そんなこんなで、更新した日はブログに繋げられなかったので、今更カキコ。
子供祭り、開催しております。
が、しかし環モノローグ、なんとなく不穏風味です。モノローグものが苦手な方へはすみません
でもコレないと次に繋げられないんだな
いや、正直言って、自分で書くモノローグは大好きなんだ!
自分でかく漫画のネームみたいなもんだから。
ただ、苦手な人がいるというのは認識しているので。……ごめんね?
そして次の更新ですが、めっきりくっきり裏になります。もうさっぱり裏です。
今日か明日……にできたらいいな。
最近深夜アニメの狂乱家族とかバーディとかのキャラの口癖が出そうになって慌てます。
多分、大泉くん(水曜どーでしょう)の〜だもん、はすでに付いています。
狂乱とソウルイーターは見始めるのが遅かったので、どなたか偉い人、いつかダビッてください。ツタヤになかったよDVD(泣)。


8/15のコミケですが新刊はありません。
そして今回は参加ジャンルで落選のサークルさんの委託をするため、既刊も置く場所が無いので持っていきません。
もしも、欲しいという方がいらっしゃいましたらご連絡いただければお持ちしますので
メールかメールフォームまたはインフォメのコーナーからお申し込み下さい。
そーいえばインフォメの更新もしていないや
ダメダメすぎ……でもまだ支度が終わらないんだもん。
次に更新出来るのはいつかな。
そして今回は参加ジャンルで落選のサークルさんの委託をするため、既刊も置く場所が無いので持っていきません。
もしも、欲しいという方がいらっしゃいましたらご連絡いただければお持ちしますので
メールかメールフォームまたはインフォメのコーナーからお申し込み下さい。
そーいえばインフォメの更新もしていないや
ダメダメすぎ……でもまだ支度が終わらないんだもん。
次に更新出来るのはいつかな。
