ねこネコ仔猫の歩み
sakuraだりだりブログ

激写したのは現在私が使用しているDSの無残な姿でございます。
でもまだ使えるんだよ。
多分この上下が完璧に外れてしまったら映らなくなると思うけど。
以前、蝶番が最初に割れてしまったときにヨドバシで修理してくれるとは聞いたのですが、修理代いくらかわからないしそもそも初期の型なので「これはライトに変更せよとのお知らせかもしれない」とも思い、週末に横浜まで買い求めに行こうと思っています。
まあコレ直して誰かにあげてもいいんだけど。
親とか(やるかなあ。脳トレ)、甥っ子とか(まだ早いかなあ)。
さて何色にしようかなあ…今度はメタルローズにしようかな。
今はもうどれでもいつでも買えるものね。助かります。
PSPがピンクだからピンク系はどーかとも思うけどメタルローズちょっとカワイイし。
今度は大事に使えるようにハードケースなど色々と保護ものをゲットしておこうと思います。
といいますか、PSPも危険なんでないのかしら?
いっそこっちも保護ケース買っておこうかなあ。
今は無事だけどいつまで無事か判らないよ。そもそもゲームなんてやっていたら粗雑に扱ってしまうしね。
しかしDSが破損した理由としてはちゃちな100均ソフトケースに入れてたことと移動時の衝撃でしないかと。
移動時は通勤のためチャリの籠に入ったかばんの中にあるわけだからどうしても振動とかあるだろうし、他、さまざまな移動時の衝撃かな。
お昼ごはんにいっつも「逆転裁判」しながら食べてたからなあ。
このDSで一番プレイしたのは間違いなく「逆転裁判」です。
1-4まで2回ずつクリアしてるもん。まだいつ発売になるかわからないけど、逆転検事が発売されたら即行プレイしてクリアした暁には又、最初からやり直すだろうなあ、と思います。
そんなに好きか。
うん。
そんなゲームは現在、ファイヤーエムブレムと友達から借りたレイトン教授と不思議な町をやってます。
ファイヤーエムブレムはやっとカインとジェイガンと合流しました。
カインの顔が変。スーファミのほうがカッコよかったなあ!
ジェイガンは……ファミコンの頃から武器奪い取ったら放置だったから別にいいかな……あとは砦を塞ぐ役とか……えーと。
マルスの爺という認識、以上!でした。
まだ敵が弱くてどう計算しても一人が一撃で倒してしまうので困ります。
ちょっとずつHP削っていきたいのになあ。いやらしい戦法だよね。
ジェイガンたちは使うつもりは毛頭ないのでほぼ3人で攻撃しています。
他の二人は民家に話を聞きに行ってくれたら良いんです。
あと、ジェイガンの銀の槍をとっとと売りたい。
そして手槍と鉄の剣を買うのだ。
そいや、カインが手槍を使えなかったんだけど、これずっとだっけ?
もう忘れてしまったなあ。手槍はドーガとシーダとアベルに使わせたら良いか。
まだ先は長いけど。
そーいえばまだ攻略本は出ていないのかしら?あったら一応買いたいんだけれど。
レイトン教授はまだまだ触っただけですが。そんなこんなでちまちまやってます。
とにもかくにも久々のエムブレムが懐かしく楽しいです。攻略ガンバリマス。
PR

この記事にコメントする