ねこネコ仔猫の歩み
sakuraだりだりブログ

先日満身創痍な様を激写したDSですが。
今日、ライトをゲットしてこようと思った所に妖精さんからメールが入りました。
「用事がなくてお留守番になっているDS養女にいらない?」と。
専用ケース付という素敵お知らせに即行飛びついたのは当然と言えましょう。
まさしく今日の仕事帰りに買いに行く予定だったのだ。暢気に日記に報告して良かった。
養女に来てくれる子はピンクの前期モデルです。私のも同じモデルなので色が可愛くなったくらいの変更です。
でも写メは新品のようだったよ。私の扱いがあまりにひどいのか?
いやいや、それだけ熱心に使いこんだ、ということで。
しかし、せっかくだからPSPのハードケースなど色々と保護ものをゲットして来ようかな。こっちもFF系やっているからそのうちに破壊しそうだ。
いつまでもいつまでも1つのゲームをやりこみそうなんだもん。もはや、確実?
ファイアーエムブレムはやっとゴードンが出てきました。まだ合流はしていないけど。
こっちは可愛くなってたよ。
スーファミ時代もゴードンとジョルジュの弓兵コンビを頑張って育てていました。
ゴードンは成長してくれるんだけどジョルジュは出たときからスナイパーだったから、いまいち強くならなくて。最後に金にあかせてドーピングしまくったなあ。オグマたちに闘技場で稼がせて。
ゴードンとジョルジュを勝手にA2コンビ認定していたんだよね。なんとなく当時の髪型が似ていたから、それだけで。
それだけ、なんだけどそれが大事なんだよ?
えーと。ゴードンだからマルスで話しかけたら良いんだよね。
敵兵が持っている武器や薬も奪えることを今日やっと思い出しました。
そーいえば奪えない薬や敵が砦(上にいるとターン終了ごとにHP回復ができる)から動かない場合、レベル上げしたいキャラごと順番に次々ちょっと攻撃しては回復させ、と経験値稼いでいたことも思い出しました。
こちらの攻撃能力と相手の防御力を計算してちまちまと。
たまにクリティカルを出して敵を抹殺することがあって、そのときには「何してんのよー!」とテレビに向かって叫んだものでした。別に悪いわけじゃないんだけどね。
いい加減もういいかな?と思ったらその時に一番レベル上げたいキャラで抹殺するし(やはり抹殺時のポイントは数が多いから)。
マルスがね…クリティカル多くてね。
だから支援効果があるキャラとかは遠くに追いやったりして……ううん。懐かしい!
どう考えても意地悪いよなあ。このゲーム戦略。
しかし、それも大事。
そーいえばせっかくゲームコーナー行くならば攻略本の有無を確認してこよう。
やはり今後は資料が欲しい。なんとなく覚えているけど。まだ壊れた武器とか使えるのかなあ、とか(強いキャラに持たせてちょっとだけ攻撃するときに便利。もしくは敵に対する壁として使用する時に敵を簡単に殺さない為にも重宝する。しかしたまに壊れた剣でクリティカルを出し抹殺してしまうオグマという人もいる。ヒドイよ…オグマ!)色々変更ポイントとかありそうだし。
そうだよ。そもそも騎兵は騎乗で鉄の剣なんて使えなかったはずなのに今回は使えているよ。何故? 外伝とかでは使えたの?
クラスチェンジするとき、騎兵でなくナイトの状態でクラス上げた方がさまざまなポイントアップの幅が広かったから、いちいち騎兵を騎士に変えたりしてたんだもん。たしか騎兵では槍と手槍しか使えなかったはず!
ううん。発売されて1ヶ月くらいかな。出るならもう発売されてもいいよね
そもそも密林とか文字化けしてしまってうちのリンゴちゃんでは見られないから情報も調べていないんだよね。
いい加減どーにかしないと。
そんなこんなでちまちま楽しくやってます。
セコク地道な攻略ガンバリマス。
今日、ライトをゲットしてこようと思った所に妖精さんからメールが入りました。
「用事がなくてお留守番になっているDS養女にいらない?」と。
専用ケース付という素敵お知らせに即行飛びついたのは当然と言えましょう。
まさしく今日の仕事帰りに買いに行く予定だったのだ。暢気に日記に報告して良かった。
養女に来てくれる子はピンクの前期モデルです。私のも同じモデルなので色が可愛くなったくらいの変更です。
でも写メは新品のようだったよ。私の扱いがあまりにひどいのか?
いやいや、それだけ熱心に使いこんだ、ということで。
しかし、せっかくだからPSPのハードケースなど色々と保護ものをゲットして来ようかな。こっちもFF系やっているからそのうちに破壊しそうだ。
いつまでもいつまでも1つのゲームをやりこみそうなんだもん。もはや、確実?
ファイアーエムブレムはやっとゴードンが出てきました。まだ合流はしていないけど。
こっちは可愛くなってたよ。
スーファミ時代もゴードンとジョルジュの弓兵コンビを頑張って育てていました。
ゴードンは成長してくれるんだけどジョルジュは出たときからスナイパーだったから、いまいち強くならなくて。最後に金にあかせてドーピングしまくったなあ。オグマたちに闘技場で稼がせて。
ゴードンとジョルジュを勝手にA2コンビ認定していたんだよね。なんとなく当時の髪型が似ていたから、それだけで。
それだけ、なんだけどそれが大事なんだよ?
えーと。ゴードンだからマルスで話しかけたら良いんだよね。
敵兵が持っている武器や薬も奪えることを今日やっと思い出しました。
そーいえば奪えない薬や敵が砦(上にいるとターン終了ごとにHP回復ができる)から動かない場合、レベル上げしたいキャラごと順番に次々ちょっと攻撃しては回復させ、と経験値稼いでいたことも思い出しました。
こちらの攻撃能力と相手の防御力を計算してちまちまと。
たまにクリティカルを出して敵を抹殺することがあって、そのときには「何してんのよー!」とテレビに向かって叫んだものでした。別に悪いわけじゃないんだけどね。
いい加減もういいかな?と思ったらその時に一番レベル上げたいキャラで抹殺するし(やはり抹殺時のポイントは数が多いから)。
マルスがね…クリティカル多くてね。
だから支援効果があるキャラとかは遠くに追いやったりして……ううん。懐かしい!
どう考えても意地悪いよなあ。このゲーム戦略。
しかし、それも大事。
そーいえばせっかくゲームコーナー行くならば攻略本の有無を確認してこよう。
やはり今後は資料が欲しい。なんとなく覚えているけど。まだ壊れた武器とか使えるのかなあ、とか(強いキャラに持たせてちょっとだけ攻撃するときに便利。もしくは敵に対する壁として使用する時に敵を簡単に殺さない為にも重宝する。しかしたまに壊れた剣でクリティカルを出し抹殺してしまうオグマという人もいる。ヒドイよ…オグマ!)色々変更ポイントとかありそうだし。
そうだよ。そもそも騎兵は騎乗で鉄の剣なんて使えなかったはずなのに今回は使えているよ。何故? 外伝とかでは使えたの?
クラスチェンジするとき、騎兵でなくナイトの状態でクラス上げた方がさまざまなポイントアップの幅が広かったから、いちいち騎兵を騎士に変えたりしてたんだもん。たしか騎兵では槍と手槍しか使えなかったはず!
ううん。発売されて1ヶ月くらいかな。出るならもう発売されてもいいよね
そもそも密林とか文字化けしてしまってうちのリンゴちゃんでは見られないから情報も調べていないんだよね。
いい加減どーにかしないと。
そんなこんなでちまちま楽しくやってます。
セコク地道な攻略ガンバリマス。
PR

この記事にコメントする