ねこネコ仔猫の歩み
sakuraだりだりブログ

私信
以前話した使える英国資料はこちらです。
最初、url入れてみたのですが、巧く反映されていないので、面倒ですが、タイトルをコピペして確認してください。
全て密林にございます。
1.「図説 英国貴族の城館―カントリー・ハウスのすべて (ふくろうの本) (単行本)」
2.「英国スタイルの部屋 (単行本)」
上記はこの間衝動買いした資料本です
使う予定ないのについ、買ってしまいました。
だって……好きなんだもん!
リネン室や台所まで網羅されているので使い勝手がイイです。
まだ買っていないけど、気になっている資料
「図説 ヴィクトリア朝百貨事典 (ふくろうの本) (単行本)」
「図説 英国貴族の暮らし (ふくろうの本/世界の文化) (大型本)」
「英国男子制服コレクション (単行本(ソフトカバー))」
気になる……
使う予定はないが。
ちなみに18-19世紀くらいの英国?漫画資料としては森薫著の「エマ」が使えます。
気になったらお貸しします(*^_^*)
以上、全くの私信でした
以前話した使える英国資料はこちらです。
最初、url入れてみたのですが、巧く反映されていないので、面倒ですが、タイトルをコピペして確認してください。
全て密林にございます。
1.「図説 英国貴族の城館―カントリー・ハウスのすべて (ふくろうの本) (単行本)」
2.「英国スタイルの部屋 (単行本)」
上記はこの間衝動買いした資料本です
使う予定ないのについ、買ってしまいました。
だって……好きなんだもん!
リネン室や台所まで網羅されているので使い勝手がイイです。
まだ買っていないけど、気になっている資料
「図説 ヴィクトリア朝百貨事典 (ふくろうの本) (単行本)」
「図説 英国貴族の暮らし (ふくろうの本/世界の文化) (大型本)」
「英国男子制服コレクション (単行本(ソフトカバー))」
気になる……
使う予定はないが。
ちなみに18-19世紀くらいの英国?漫画資料としては森薫著の「エマ」が使えます。
気になったらお貸しします(*^_^*)
以上、全くの私信でした
PR

この記事にコメントする