ねこネコ仔猫の歩み
sakuraだりだりブログ

今日は友達のひげ太夫という舞台を見に行きました。
組み体操で構成される舞台はとても楽しかったです。
シリーズとしてもう28回目の公演なのですが、ずっと私のタイミングが悪く大変久しぶりの観劇でした。
久しぶりの舞台は「進化している!」という感じでとても楽しかったのですが、席知らないで行ったら最前列ど真ん中だったので驚いた。
最前で友達が演じているのを見るのはなんだか、最初はけ恥ずかしかったです。
そのうちお話に引き込まれたので気になりませんでしたが。
ものすごく目があっていたので相手が気付いているんだと思ったら全く気付かれていなかった。
ああ、あっくんの舞台で目があったと思ってるのはやはり妄想なのね…と思ったりしました(笑)。
終わってから友達と話していたら劇団関係者らしき人に声を掛けられたので横に避けていたのですが、なーんか見たことある人だなあ、と思ったら劇団新感線の人でした。タイソンさんだったそう→友達に聞いた
今日は雨が降っていて夜だったので初めて行く会場までの道のりに全く自信がなく、地図を持って行ったのですが…迷いました!
地図から推測するより遠かったんだね
略図だからまだ曲がってはいけないとこで曲がったりして失敗しました。
コンビニの兄ちゃんに教えてもらって時間ギリには辿り着いて良かったです。
そして帰り道。
東京駅で乗り換えようとしたら。
エスカレーターでこけた。
電車が来てる!と駆け上がったせい。
駆け込み乗車はしちゃいけないんだね。しかもまだ時間の余裕あったし(爆)。
前にばたん!とこけたのですが、恥ずかしさで痛みは感じず、更に一気に駆け上がって電車に飛び乗りました。
何故かストッキングは伝線していなかったのですが、擦り傷と出血でストッキングはご臨終。
そして痛みが復活。ジンジンしますー
脚が思ったより上がっていなかったんだね。
うう…体力つけなきゃ(-_-;)
組み体操で構成される舞台はとても楽しかったです。
シリーズとしてもう28回目の公演なのですが、ずっと私のタイミングが悪く大変久しぶりの観劇でした。
久しぶりの舞台は「進化している!」という感じでとても楽しかったのですが、席知らないで行ったら最前列ど真ん中だったので驚いた。
最前で友達が演じているのを見るのはなんだか、最初はけ恥ずかしかったです。
そのうちお話に引き込まれたので気になりませんでしたが。
ものすごく目があっていたので相手が気付いているんだと思ったら全く気付かれていなかった。
ああ、あっくんの舞台で目があったと思ってるのはやはり妄想なのね…と思ったりしました(笑)。
終わってから友達と話していたら劇団関係者らしき人に声を掛けられたので横に避けていたのですが、なーんか見たことある人だなあ、と思ったら劇団新感線の人でした。タイソンさんだったそう→友達に聞いた
今日は雨が降っていて夜だったので初めて行く会場までの道のりに全く自信がなく、地図を持って行ったのですが…迷いました!
地図から推測するより遠かったんだね
略図だからまだ曲がってはいけないとこで曲がったりして失敗しました。
コンビニの兄ちゃんに教えてもらって時間ギリには辿り着いて良かったです。
そして帰り道。
東京駅で乗り換えようとしたら。
エスカレーターでこけた。
電車が来てる!と駆け上がったせい。
駆け込み乗車はしちゃいけないんだね。しかもまだ時間の余裕あったし(爆)。
前にばたん!とこけたのですが、恥ずかしさで痛みは感じず、更に一気に駆け上がって電車に飛び乗りました。
何故かストッキングは伝線していなかったのですが、擦り傷と出血でストッキングはご臨終。
そして痛みが復活。ジンジンしますー
脚が思ったより上がっていなかったんだね。
うう…体力つけなきゃ(-_-;)
PR

この記事にコメントする