ねこネコ仔猫の歩み
sakuraだりだりブログ

ちまたではGENOウィルスというウイルスが同人関連のサイトを襲撃しているようです。
しかし、私はまーったく知りませんでした。人様の日記で知った。
ありがたや。
うちのサイトはその話が出る遙か彼方以前よりサイト内の更新が滞っていましたので、そのアタリは感染していないと思います。
取り急ぎ今年に入ってから更新したページはすべて調べましたが大丈夫でした。
自分のPCを調べまして、こちらも大丈夫で一安心。
実はソース見てサイトのトップとか他ページの感染を調べようかと思ったのですが、窓では文字化けしたソースしか見られないのでした。
リンゴなら問題なかったのになあソース見るのも何もかも。
とりあえずこれら構成したのはリンゴだったから平気なのかな?
今はまだ対策するべきソフトも出ていないようですし、しばらく傍観しようと思います。
そして新ウイルスは私の職場(部署関係なし)でも出たかもしれません
今日深夜に判明って言っていたけど、どーなっただろう
若者に掛かりやすいようだから、ドンピシャなんだよな我が職場。
正月に季節風インフルで苦しんだ自分としては(タミフル効かなかった)心配ではありますが、いろんな関係筋はちょっと大げさな気はします。
私が暢気物なだけかしら?
高校生が発症したという学校に文句の電話だのカキコだのが殺到していると聞きましたが、それってどーなのかなあ。
好きで発症するわけじゃないだろうし。
苦しい想いするのは自分なんだもん。ちょっとかわいそうだなあ、と思います。
いくらアメリカ行ったからっていってもなあ。それなりに対策していたようだし。
文句言う人は自分がなったらどーするのかな?
誰がなってもおかしくないんだもん。
予防するにこしたことはありませんが、ちょっと過剰じゃないかなあ。
なんて思う今日この頃です。
しかし、私はまーったく知りませんでした。人様の日記で知った。
ありがたや。
うちのサイトはその話が出る遙か彼方以前よりサイト内の更新が滞っていましたので、そのアタリは感染していないと思います。
取り急ぎ今年に入ってから更新したページはすべて調べましたが大丈夫でした。
自分のPCを調べまして、こちらも大丈夫で一安心。
実はソース見てサイトのトップとか他ページの感染を調べようかと思ったのですが、窓では文字化けしたソースしか見られないのでした。
リンゴなら問題なかったのになあソース見るのも何もかも。
とりあえずこれら構成したのはリンゴだったから平気なのかな?
今はまだ対策するべきソフトも出ていないようですし、しばらく傍観しようと思います。
そして新ウイルスは私の職場(部署関係なし)でも出たかもしれません
今日深夜に判明って言っていたけど、どーなっただろう
若者に掛かりやすいようだから、ドンピシャなんだよな我が職場。
正月に季節風インフルで苦しんだ自分としては(タミフル効かなかった)心配ではありますが、いろんな関係筋はちょっと大げさな気はします。
私が暢気物なだけかしら?
高校生が発症したという学校に文句の電話だのカキコだのが殺到していると聞きましたが、それってどーなのかなあ。
好きで発症するわけじゃないだろうし。
苦しい想いするのは自分なんだもん。ちょっとかわいそうだなあ、と思います。
いくらアメリカ行ったからっていってもなあ。それなりに対策していたようだし。
文句言う人は自分がなったらどーするのかな?
誰がなってもおかしくないんだもん。
予防するにこしたことはありませんが、ちょっと過剰じゃないかなあ。
なんて思う今日この頃です。
PR

この記事にコメントする