ねこネコ仔猫の歩み
sakuraだりだりブログ

どうにか表紙の構成画面が出来たので上げてしまいます。
まだ表紙は終わってないのですけど。
環が低くなっているのは座っているからです。
まあ、鏡夜も座っているのだけど、何故かは新刊をご覧下さいませ。
ちょっと、寝そべっているの。
今までのTOPは収納しました。これが初めてきちんと描いたので、今のが2枚目・
時間かかります〜もっとちゃちゃっと掛けたらいいのになあ。
ラフも色塗ったら上げますが。オンリー終わってからかな。
そんな感じで。思ったより早く上げれたから、良かったデス。
拍手もありがとうございます。ガンバリマス。
PR


次の更新も裏ページになります。清純な方へはすみません(..;)
多分、今週のうちには出来ると思います。
ラストはもう少し変えないといけないので……ホワイトデイは過ぎてしまうかも。
でも今はちょっと無理なのです。すみません。
もう少し詰めたら、漫画かイラストの方に入るので息抜きに何か描き散らすかもなのですが。
今の自分には全く読めません。
取り敢えず、イラストの方は表紙が出来たら構成画面にしてトップを変えようかなとは思っています。
それは今月のうちに出来るかな。
そんな感じです。
ぜひまた遊びにいらして下さいませ
拍手もありがとうございます。
うるうるしつつ、励みにしています〜
では、下記拍手お礼です。
”更新事情”のつづきはこちら


表紙を描きつつ、背幅の計算をしなければいけないので、大体の代割りを組んでみました。
………すごいページ数が出たんですけど、コレってマジですか?
イラスト描かなければジャストな感じだけど、描きたいし。
何枚掛けるか謎だし、まだ文章だって確定じゃない。
それでも取り敢えずのページ出して背幅確定しないと表紙の原稿が終わらない。
ふつう、これって先に入稿するものだし。
本当にコレなのだろうか・初めてのオフなのに本当にこんな枚数でいいのだろうか
在庫背負って行商とか、何処に仕舞って置いたらいいのだ。
そんなに刷るつもりないけど。ページデカイと厚さもあるから嵩張るし。
うーんうーん。でもこれ以上減らせない……
文章だからあんまりみっちり詰めてしまうと読みにくいよね……
私は小さい字もみっちり詰まった本も好きなのですが。
なんか、読むぜ!て気になるから。かえってスカスカだと寂しかったり。
初めてで100近くなっても許して下さい……(>_<)
おかしーなー。もっと詰められるだろうか。友達に聞いてみよう。


バレンタインの話をまだやっているのか、という感じですが。
6話め更新しました。ええと、8話で完結です。8は表に出せるものにします。
ほんとーに、鏡夜さんをオヤジにしてすみません。懺悔。
だって…あったから。つい。→苺と同じ。
あと2話で完結になりますので、今しばらくおつき合い下さいませ。
ホワイトディまでに終わらせられらいいんだけど。
つーか、バレンタインこんなに引きずってもホワイトデイかけるんですかねえ(x_x)
とりあえず、いまオフに係り切りなのでいまいち謎です。
来月もおとーさんの誕生日があるし。
もうプレゼントは決めたのです。鏡夜さんにどーんとプレゼントしてもらうんだ。
それで、色々と私にとっても都合がいいんだもん(>_<)b
あと、欲しいのは時間です……仕事も忙しくなりそうだしな(..;)
いろいろガンバリマス。
拍手、いっぱいありがとうございます(泣)。嬉しいです〜
お礼全然増えなくてすみません。
そのうちに〜(>_<)


某サイトさまの日記で10月のオンリーが決定したことを知り、いそいそと見に行く。
ジャージ姿のあまりの麗しさにちょっと、いや大分よろめく。
カッコイイ……(>_<)b
速攻バナーを戴いてきました。
こっそりリンクのページにいそいそと素敵サイトさまを貼りまくる。
まだ殆ど無断です。すみません(..;)
きっと今、先方も忙しいだろうし、落ち着いたらゆっくり挨拶に回ろうと思います。
でも、まだ全然回れていないのに閉鎖されているとこもあるらしくて泣けます。
間抜けな自分に。
全然間に合わないジャン!いかんな、のろまで。
原稿は一通りは終わったので、取り敢えず放置。後は寝かせて、ちまちま直す。
どーしようかなあ。取り敢えず色分けを進めよう。
あれ、書きたいんだよね……やっぱアレは初めてさんには外したくない。
でもなあ。どーしよう。
漫画で書くか?
全編、服着てない漫画ってどーなのかしら……描いたことないっす。


日々、原稿しています。
今日やっと縮小コピーを取ってきたので、新刊の表紙を描きました。
ペンいれ面白かった〜ああ、久しぶりにいれたよペン。
描く前は絶対描きにくいと思っていた環の髪ですが、ペン入れは面白かったです。
そーいや、くるくるはいつも描いてるキャラには居ないや。だからかな。
表紙は中坊です。面白かったんだけど、どーしてもこの手の制服って何かを思い出すんだよね……
なんだろう。………しっかり覚えてないんだけど。ファーストがん×むのガル×が学生の時ってこんなん着てなかったかなあ。思い違い?
つか、それかよ、思いついたの。……年寄りなものですからっ(>_<)
そんなわけで、今は色分けしてます。
ちまちま、やって原稿と連動しよう。
原稿はもう少し……かなあ?ラストに向かって走ってるあたり。
まだ挿し絵も描きたいし、出来たら漫画も入れたいから、まだまだ道は遠いのですが。
………ねえ、これ何頁になるの?初めてのオフなのに。
なんで小説だけで60越してるんだよ……(泣)印刷代が恐いよう。
そう。拍手!ありがとうございます。ここのとこ更新停滞していてごめんなさい。
ちまちま直しているので今週にはどーにか。し、週末までには〜ι
いろいろ詰まっているのでホントに励みにしております。ありがとデス!


原稿してまーす。微妙な枚数続行中。
鏡夜さんが初めてさんを相手にしているからか、丁寧な仕事してます。
……ねえ。このえっち長くない?
初めてとはいえ。長くない……?
どーなの鏡夜さん
取り敢えず、今できてるとこだけ印刷してみた。
何度チェックしても誤字とかミスがあるものだから途中で何度やってもいいだろう。
プリンターがイマイチ調子悪いのはやはり呪いなんだろうか……
そんな。
本懐遂げさせるために頑張っているのになあ(>_<)


連日、いやーん、鏡夜カワイソー。笑顔
とかやっていたら、呪いを鏡夜に掛けられたのか、悪夢を見ました。
夢の中で某夏と冬に海の近くで開催される祭典に、出かけています。
でも、何故か机の下には何もありません。もちろん机の上もすっからかん。
会場に着いてから暢気に友達と話していた私は、友達に指摘されてやっと、そのことに気付きます。
あり得ない……ι
どうもその私は宅配で家から送ること自体を忘れていたようです。
側にいた車を持っている友達に至急、家まで一緒に取りにいってもらうことを半ば、強引に頼みこむのですが。
何故か、その時点で1時過ぎなの。会場は3時までなのに。
跳ね起きました。
夢で良かった……いや、そこまでのマヌケはあり得ないけどね。
宅配忘れることはあるやもしれないが。過去はないけど。
某祭典が近くなるとこんな夢を見ることもあるのですが。
気付いたら時間が迫っていて、欲しい本を何もげっとしていないのに、どーしよう!とか。
新刊が来ない、とか。→現実になったこともあったっけ。いや、あれは既刊だけど。
印刷所が見つからないとか。
やいやい。
これもそれも、鏡夜をいたぶりすぎたから、ということにします。
………止めないけどね(爆)。
だって面白いんだもん(>_<)b
そんなこんなで。まだまだ原稿中。
これ、何頁になるのだろう。結構微妙。
漫画描くスペースありますか……(>_<)
でも初めて話は愉しいから、どんどん延びるんだよね。後は文字数で調整かにゃ。
鏡夜さんはさっさと本懐を遂げて下さい。
そして環を格好良く……書きたいなあ。漢らしい環がいいなあ。
譲ってやっているけど、精神面では強い環というのが私の萌えポイントです。
えとえと。
拍手もありがとうございます。
ホントに原稿の励みにしています。どもです(>_<)


まだ原稿は終わりません。現在最長を記録しています。
なーんて、まだたいして書いたことないですから、当たり前ですが。
えーと。
今、47頁です。やっと折り返しかなあ。幸せになってもらうには、もうすこし掛かりそうです。
昨日、ヘタレの鏡夜が楽しいと書きましたが、現在はヘタレなまま、環が可哀想な目にあってます。
なんだかね。
わーカワイソー鏡夜ってのは笑顔で言えるんだけど、それこそ満面の笑顔なんだけど。
環が可哀想な目に遭っているとそれは出来ないです。
自分がそんな目に遭わすように仕組んでいるのは重々、承知していますが。
いやん、かわいそう環。
早く、幸せになってもらわないと。という気になります。
取り敢えず、あまりに鏡夜がアワレなので、どーしようと思っていた分岐点は通過しました。
さすがにそれは、可哀想なのでアワレ方向は却下しました。
でも、いつか書くのも面白いかも。だからそのうちに気が向いたら書くかもしれません。
なんのことだか判りませんよね。ごめんなさいι
書くことあったら告白します。覚えていらっしゃる方がいらしたら「ああ、あれか」と思って下さい。
いや、大したことじゃないです。
ちょっと鏡夜が環に見られたくないとこを目撃されてしまうだけですから。
そんな鏡夜だったらニコニコで書ける……かもしれません。
どーにか作った裏は無事にご覧戴けたようで安心しています。良かった。
やはり私が隠したくらいの方法なら問題ないみたいですね。
お手間取らせてごめんなさい。
またいらして下さったら嬉しいです。ぺこり。
拍手もぽちぽちありがとうございます。いろいろ励みに致します。
なーんて、まだたいして書いたことないですから、当たり前ですが。
えーと。
今、47頁です。やっと折り返しかなあ。幸せになってもらうには、もうすこし掛かりそうです。
昨日、ヘタレの鏡夜が楽しいと書きましたが、現在はヘタレなまま、環が可哀想な目にあってます。
なんだかね。
わーカワイソー鏡夜ってのは笑顔で言えるんだけど、それこそ満面の笑顔なんだけど。
環が可哀想な目に遭っているとそれは出来ないです。
自分がそんな目に遭わすように仕組んでいるのは重々、承知していますが。
いやん、かわいそう環。
早く、幸せになってもらわないと。という気になります。
取り敢えず、あまりに鏡夜がアワレなので、どーしようと思っていた分岐点は通過しました。
さすがにそれは、可哀想なのでアワレ方向は却下しました。
でも、いつか書くのも面白いかも。だからそのうちに気が向いたら書くかもしれません。
なんのことだか判りませんよね。ごめんなさいι
書くことあったら告白します。覚えていらっしゃる方がいらしたら「ああ、あれか」と思って下さい。
いや、大したことじゃないです。
ちょっと鏡夜が環に見られたくないとこを目撃されてしまうだけですから。
そんな鏡夜だったらニコニコで書ける……かもしれません。
どーにか作った裏は無事にご覧戴けたようで安心しています。良かった。
やはり私が隠したくらいの方法なら問題ないみたいですね。
お手間取らせてごめんなさい。
またいらして下さったら嬉しいです。ぺこり。
拍手もぽちぽちありがとうございます。いろいろ励みに致します。


原稿してます。
思ったより、ヘタレな鏡夜が楽しいです。
自分は鏡夜ファンなのですが、もしかしたらファンの方からは嫌われてしまうかもしれないようなヒドイ鏡夜書いてます。
まあ、中学生だから、情けなくて青い鏡夜もいいじゃないかと続行中。
現在、ふたつのルートがあって、ああするかこうするかで悩んでいます。
いっこはカナリ鏡夜が可哀想だから断念するかも。
いや、私は多分、面白いけど。
ここにあるお話の環は合掌したくなるほどの可哀想さですが(まだ甘いですか?)今書いてるのは鏡夜がアワレです。
可哀想だ……楽しい……(>_<)b
やっぱ、私ってば鏡夜ファンなんだなあ、と改めて認識しました。
